夏休み廃止はいつから?夏休みがなくなると言われる3つの理由を徹底調査

今、ネットで話題になっているのが「小中学生の夏休みがなくなる(=夏休み廃止)」という説についてです。

なぜ、夏休みがなくなると言われているのでしょうか?

そこで、今回は

・夏休み廃止は本当?
・夏休み廃止はいつから?
・夏休みが廃止と言われる理由は?

について調査しました。

目次

夏休み廃止はデマ情報!


出典元:X

結論から言うと、夏休みが廃止されるという事実はありません
そのような議論さえされていません。

つまり、夏休み廃止というのはデマ情報

だと言えるでしょう。

その一方で、小中学生のいる困窮世帯の約60%が子供の夏休みに対して

なくて良い

今より短い方がいい

と感じているというアンケート結果が公表されました。

小中学生のいる世帯の計60%が、子どもの夏休みを負担に感じ、「なくてよい」「今より短い方がよい」と考えていることを明らかにした。

出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c85bb9f06ca3a76904a9055d98e28c66a0fe8175

では、実際に夏休みがどこかのタイミングで廃止されるという可能性はあるのでしょうか?
もし、廃止されるとしたらいつからなのでしょう?

夏休み廃止はいつから?


出典元:X

夏休みが廃止されるという事実がない以上、廃止される時期についても決まっていません
廃止される可能性自体、とても低いと言えるでしょう。

ただ「小中学生のいる困窮世帯の約60%が夏休みを負担と感じている」という数字も衝撃的ですよね!

ここで、疑問になってくるのが

・なぜ夏休みを負担と感じているのか
・なぜデマにも関わらず、夏休み廃止だと言われているのか

という点についてです。

夏休みがなくなると言われる3つの理由


出典元:X

調査してみると、夏休みがなくなると言われる理由には3つあることが分かりました。

1つずつ見ていきましょう!

理由1:食費の負担が大きい

夏休み廃止を希望している家庭における1つ目の理由、食費の負担が大きいという点でした。

「給食がなく、昼食準備に手間や時間がかかる」が76%。

出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c85bb9f06ca3a76904a9055d98e28c66a0fe8175

この悩みは生活困窮家庭に限らず、全国の保護者が1度は感じたことがある悩みなのではないでしょうか?
共働き家庭も多い中、1ヶ月以上子供の食事の準備をするというのはとても大変なことです。

金銭的な面はもちろんのこと、食事の準備や献立を考えるなどの負担が大きいのは事実でしょう。
他にも

世間の声

自分の食事は適当で良くても、子供には栄養のあるものを食べさせたい

そんな愛情から生まれた声なのだと感じます。

理由2:光熱費の負担が大きい

2つ目の理由は、光熱費の負担が大きくなるという点です。

暑さが厳しくなるなか、エアコンの使用で光熱費がかかることも背景にある。

出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c85bb9f06ca3a76904a9055d98e28c66a0fe8175

家にいれば、確実に光熱費は高くなります。

・エアコン
・食事の準備(キッチン周り)
・テレビ

実際に、電気代の高い家電ランキングの第1位が「エアコン」だと言われています。

年間の電気代がもっともかさみやすいのが、夏・冬の生活必需品とも言える「エアコン」です。

出典元:https://www.egmkt.co.jp/column/consumer/20231109_EG_370.html

夏休みがあることで、生活費の負担が大きくなっているというのは間違いなさそうですね。
実際に、夏休みがあれば「旅行に行きたい!」「お出かけしたい!」などの特別費の負担も増えるでしょう。

理由3:夏休み廃止に対して多くの人が意見を持っている

アンケート結果が公表されただけにも関わらず「夏休み廃止」と言われている理由として

「夏休み廃止」に対して多くの人が意見を持っている

ことで「夏休み廃止」という部分だけがピックアップされてしまったという背景があると言えます。

実際に、Xでは多くの方がツイートしています。


出典元:X


出典元:X

その結果「本当に夏休みって廃止になるの?」という声が生まれてしまったようです。
世間の声としては、夏休み廃止について「賛成意見」と「反対意見」どちらが多いのでしょう?

【賛否両論】夏休み廃止に対する世間の声

Xのツイートをみると、夏休み廃止の意見については、賛否両論あることが分かりました。

夏休み廃止に共感する声


出典元:X


出典元:X

国の税収が70兆円を超えているにも関わらず、食費や光熱費に困っている家庭があることに対して「悲しい」という声が多数ありました。
夏休み廃止とは別に、困窮家庭に対する支援の拡充などを提案する声が多くありました。

夏休み廃止に反対する声

 
出典元:X


出典元:X

子供としての立場はもちろんのこと、教師側の立場としての夏休みの必要性を訴える声も多くツイートされていました。
実際に「夏休みまであとちょっと!」と夏休みを目標にしている子供たちは多くいるでしょう。

まとめ

今回は、ネットで話題となっている「夏休み廃止」について調査しました。

実際には、夏休みが負担と感じている世帯がいるというアンケート結果が公表されただけであり、夏休みが廃止するという事実はありません。

その一方で、夏休みを負担に感じている世帯に対する共感の声や、夏休み廃止に反対する声が多くSNSで投稿されています。

その結果「夏休み廃止」という言葉だけが一人歩きをしている状態となってしまい「本当に夏休みが廃止されるのでは?」と話題となっていました。

夏休みが廃止になる可能性は低いと思われますが、実際に困っている方々がいるのは事実です。
これから、夏休みの形が変わっていく可能性はあるのかもしれません。

最後まで、お読みくださり、ありがとうございました。

目次