最近「シードプランニングから迷惑電話がかかってきた」というケースが多発しているようです。
知らない番号から電話がかかってくるくると不安ですよね。
そこで、今回は
・シードプランニングから電話がかかってきた時の対処法は?
・シードプランニングはどんな会社?
について調査しました。
シードプランニングから電話がかかってくると話題に
SNSでは、シードプランニングから電話がかかってくると話題になっています。
出典元:X
出典元:X
出典元:X
中には「何度も頻繁に電話がかかってくる」という方もいらっしゃいました。
また、調べてみると、1つの電話番号ではなく、複数の電話番号を所有しているしているようです。
そのため、1つの番号をブロックしても、他の番号から電話がかかってくるケースもあるようです。
もし、シードプランニングから電話がかかってきたら、どうすればいいのでしょうか?
シードプランニングから電話がかかってきた時の5つの対処法
出典元:X
シードプランニングを含む、迷惑電話がかかってきた場合の対処法を調査しました。
1つずつ説明していきます!
①知らない番号からの電話には出ない
1つ目の方法としては、やはり「知らない番号からの電話には出ない」ことが大切です。
ちなみに、シードプランニングは
を使用して、電話をしてくることが多いようです。
もちろん「0800=迷惑電話」というわけではありませんが、知らない番号からの電話には出ないことが自分の身を守ることにつながります。
②ブロックをする
もし、知らない番号から何度もかかってきて、着信音が鳴るのも嫌という時は
iPhoneをお使いの方は、簡単にブロックすることができます。
【ブロックする方法】
・「電話アプリ」を開く
・「履歴」を開く
・ブロックしたい電話番号の横にある「iマーク」をタップする
・一番下の「この発信者を着信拒否」をタップする
Androidの場合は、機種などにより操作方法が異なる場合があります。
取り扱い説明書などに基づいて、設定をしてください。
③迷惑電話対策アプリを活用する
最近では、無料で使える「迷惑電話対策アプリ」が多く存在します。
アプリによっては
・迷惑電話を自動識別でブロックする
・危険な着信を警告表示で知らせてくれる
など、様々な機能があるようです。
ただし、評価やレビューを見てみると
迷惑電話じゃないものの、迷惑電話扱いになってることもある
どこまで正確なのか分からない
などの声もあるため、100%識別できるものではないことを理解した上で、使用する必要があるようです。
④もし電話に出てしまったら、すぐに電話を切る
もし、間違って電話に出てしまった場合には、すぐに電話を切りましょう。
話を聞いてしまうことで、電話を切りにくくなる場合もあります。
もしくは
しっかりと断りましょう
中途半端な回答をしてしまうことで、今後もしつこく電話がかかってきてしまうことにも繋がります。
⑤消費者ホットラインに相談する
出典元:消費者庁
もし、しつこい勧誘が続いた場合には、消費者ホットラインに相談することも1つの方法です。
シードプランニングから電話がかかってきた方による投稿を見て見ると「何度もしつこくかかってくる」というケースもあるようです。
1人で不安を抱える必要はありません。
専門機関も上手に活用しましょう。
シードプランニングからの電話は電力料金詐欺の可能性あり
シードプランニングからの電話は
の可能性があるようです。
詳しく見ていきましょう!
アンケートで個人情報収集?
出典元:X
電力料金詐欺の1つの手法として、電話口によるアンケートによって、情報を収集し、その個人情報を転売するという方法があるようです。
実際に、シードプランニングも同様の手法をとっているのではないかと感じている方が一定数いるようです。
ライフサポートセンターを名乗る、典型的な電力料金詐欺。自動音声のアンケートに答えると、個人情報を収集され、情報転売される疑いあり。
引用元:jpnumber
もちろん、実際のところはわかりませんが、注意しておく必要はありそうですね。
複数の電話番号を保有している
出典元:X
シードプランニングから電話がかかってきたという方を調べると、複数の電話番号を保有していることが分かりました。
【シードプランニングからの電話である可能性のある電話番号】
・0800-300-0955
・0800-300-8187
・0800-700-4138
・0800-777-8047
・0800-777-8250
・0800-777-6101
・0800-300-8158
・0800-123-3334
上記以外の電話番号も保有している可能性も大いにあります。
シードプランニングが保有する全ての電話番号を把握することはできないため、やはり、知らない番号からの電話には出ないという方法が最良だと思われます。
同社名の会社も存在するため注意すること
出典元:X
シードプランニングという名称の会社は1社だけではありません。
実際に、同社名の「SEED PLANNINGさん」のホームページでは、電力勧誘の電話とは関係ない旨を明記していました。
もしかしたら、同社名ということで、何かしらの被害などを受けているのかもしれません。
「SEED PLANNINGさん」以外にも、同社名の会社が存在する可能性も大いにあります。
消費者ホットラインなどに相談する場合には、会社名だけでなく、被害を受けている電話番号もきちんと伝えるなど、被害を広げない配慮も必要ですね。
まとめ
今回は、シードプランニングから電話がかかってきた場合の対処法を調査しました。
最近、シードプランニングからの迷惑電話がかかってきたという方が急増しています。
もし、迷惑電話がかかってきても、電話に出ないのが最良です。
最近では、迷惑電話対策アプリなどもあるようです。
また、シードプランニングという会社についても、調査をしたところ、アンケートなどを名目に、個人情報を引き出し、その情報を転売している可能性もあるようです。
もし、電話に出てしまった場合には「すぐに電話を切る」「きっぱりと断る」ことが大切です。
それでも、しつこい勧誘を受けるときには「消費者ホットライン」などに相談することも1つの方法です。
1人で悩まないことが大切です!
この記事が、皆さまのお役に立てたら、嬉しいです。
最後まで、お読みくださり、ありがとうございました。